TALK SALON_4
アルファベット を 並べてみると・・・4 - makoto
2024/11/22 (Fri) 19:01:04
・・・ 岡村孝子さんの曲 で、
好きな曲は 沢山 あるのですが、
今日の1曲
「永遠の灯」(1991 r19 , - )
( 好きな歌詞 (の一部)
In the noises and lights , my future is asleep
can't get far yet , looking for the key
The times begins to move , the waves comes around )
( ・・・ この曲も とても好きな曲 (の内の一つ ) )
( 7th. Cho - 2 18th. fie - 4 / En IV - 13 En IX - 4 )
/
( 早引き AT & En に、Single - B を追加しました )
( 昨日 修正 up )
Re^2: アルファベット を 並べてみると・・・4 - makoto
2024/11/22 (Fri) 19:10:08
・私の好きな 洋楽の曲(うち一部)
(2024.10月)(数字 発売順)
1. Sting - Every Breath You Take -(1983)
( https: //m.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs )
2. Madonna - Crazy For You -(1985)
( https: //m.youtube.com/watch?v=DHutZXREZ0E )
3. Janet Jackson - Escapade -(1989)
( https: //m.youtube.com/watch?v=UFX3gQHIroU )
・孝子さんの interview 記事を読んでいると、好きな洋楽 artist として、出てくるのが、
Sting Madonna Phil Collins Cyndi Lauper Billy Joel Pet Shop Boys ・・・
特に、Stin… Phil… Cyndi… は、毎回 必ず出てきます。
(i)Sting
私は 昔、The Police や Sting の曲 がとても好きで、Sting の solo album は、2~3枚、持っています。
上記 1. の曲(Every Breath… )も とても好きで、一方、「夢をあき」(1987 , 87)もとても好きだったのですが、この両曲に、何らかの 関連性があるとは、35年間、全く気付きませんでした。
blank 後に、「夢をあき」を 聞いていると、間奏部分の guitar の base line 、「これって、1. の曲(Every… )の guiter base line の image なのかな・・・ 」と、ふと 思いました。
(ただ これは、かなり 微妙です。人によっては、全く別物 と捉えるかもしれません)
孝子さんの曲には、演奏部分、Sting の曲に出てくるような、格好いい guitar sound が、随所に出てきます。 Sting さんは、音楽家 として格好いいのですが、Sting さんの 各曲は、それ以上に 格好いいです。 孝子さんが 惚れるのも 頷けます。
(ii)Madonna
私は この方の 初期(最初の10年程)の曲も、とても好きで、single 曲 も 8割(25曲程)、知っていますし、album も 2~3枚、よく聞いていました。
ただ、 Madonna さんの曲と、何らかの 関連性があると思われる、孝子さんの曲は、(私には) 今の所、ほぼ 見付かっていません。(孝子さんが割と何度も、好きと仰ってるにも関わらず)
ただ、ほんの少しだけ、思い当たるのは、
昨年、久振りに、Madonna の 2nd album 「Like a Virgin」(1984 全9曲)を、通して聞いていたら、(melody や 演奏は 全曲 全く孝子さんの曲とは 別物なのですが)
この album、9曲、各々がとても良い個性 を持っていて、それらを 1枚の album の中に 効果的に 配置して、とても良い 1枚の album に、仕上げています。(英語は分らないけど)
北米だけで 1,000万枚、売れた album みたいなので、おそらく、世界中の popular music の創作者が、お手本(教科書)として聞いた album の様にも思えます。
Madonna の曲が とても好き、と言ってらっしゃる 孝子さんなので、この album(1984)は、当然 聞いていたでしょうし、以後も何度も 繰り返し聞いて、この様な 形の album 構成も、一つの典型例 として、頭の中に入っていたかも。
それが 一番良い形 で 1枚の album として結実しているのが、孝子さんの 4th solo original album「SOLEIL」(1988)なのかな、と、ふと 思いました。
(例えば、「Like a Virgin」(単曲)に当たる曲が、「ドラマ」(1988 , - )ですし、「Live to Tell」に当たる曲が、「Believe」(1988 (88) , 90)です( … 後者は Madonna の 次 album だったかも) )
((2)へ続く )
Re^3: アルファベット を 並べてみると・・・4 - makoto
2024/11/23 (Sat) 19:02:04
・私の好きな 洋楽の曲(うち一部)(2)
(2024.10月)(数字 発売順)
(下記 1. - 3. は 再掲 )
1. Sting - Every Breath You Take -(1983)
( https: //m.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs )
2. Madonna - Crazy For You -(1985)
( https: //m.youtube.com/watch?v=DHutZXREZ0E )
3. Janet Jackson - Escapade -(1989)
( https: //m.youtube.com/watch?v=UFX3gQHIroU )
(2)( 続き )
(iii) Phil Collins / Cyndi Lauper
(Stin… Phil… Cyndi… の曲が (特に) 好き、というのは、昔のFM番組 でも、よく言ってらした記憶。)
・Phil Collins … Phil Colli は 私も とても好きで、Best 盤含め album 2~3枚、繰返し聞いてました。 最初に孝子さんから この名前を 聞いた時、「孝子さんは、 Phil Colli の、どの曲が 一番 好きなんだろう・・・ 」と 思いました。
(a)up - tempo number
(b)medium - tempo number
(c)slow - tempo number (ballade)
最初に浮かんだのが、「One More Night 」(1984)((c)の佳曲)。
孝子さんには(c)の曲 も割とあるので、こんな感じの しっとり系 の曲が 好きなのかな と思いました。
でも blank 後に 考えてみると、孝子さんの曲 には(a)(b)(c)、どれも あるし、 Phil Colli fan に、 Phil Colli の曲 で どれが好き? と聞いたら、「全部」と言うに決まっています。(Phil Colli 佳曲 粒揃いなので)
なので、孝子さん、 Phil Colli の曲、3種、全部 好きなんだろうな・・・ という 感じ。
( ・・・ 「One More… 」と、曲調(melody)が似た感じの 孝子さんの曲は、(私には)見当たらないのですが、
この曲の 音階を、音を足して skip 調の melody に 置き換えると、「告白」(1992 , - )なのかな・・・ とは 少しだけ 感じています)
( ・・・ この方(Phil Colli)、自曲を 多数 連発 Hit させながら、合間に何度も 他者曲 cover も出し、それら全て Hit させると云う、錬金術師 みたいな人。
付いたあだ名が、Show Biz という特急列車に VIP seat を持つ男。)
・Cyndi Lauper … こちらも 上記と同様に、
最初に 孝子さんから この名前を ・・・
孝子さんは、Cyndi の、どの曲が ・・・
それで 最初に 浮かんだのは・・・
「Time After Time 」(1983)と、「True Colors 」(1986)。
(この2曲 ともに、洋楽 ballade 曲としては 突出してると思う…)
この曲が 浮かんだ 理由も、上記と同様・・・
blank 後に思った、(a)(b)(c)全部 有るな・・・ も、上記と同様・・・
なので、孝子さん、Cyndi の曲も、3種、全部 好きなんだろうな・・・ という 感じ。
( ・・・ 「Time… 」,「True… 」と、曲調(melody)が似た感じの 孝子さんの曲は、さすがに 見当たらない感じ・・・)
( ・・・ この方(Cyndi)、「超」が付く程の、日本びいき )
( 私自身は 勿論、孝子さんのも、Phil Colli のも、Cyndi のも、(a)(b)(c)、全部好き )
( ・・・ 余談ですが(推測)、孝子さんは、1曲の 楽曲 を 仕上げる際に、
(s)曲(melody)を作り、それを 編曲者(arranger)に 手渡す。
(t)その際、洋楽の曲、1~3曲も 手渡し、「前奏や間奏 等の演奏部分は、これらの曲の 演奏 taste で作って下さい。でも全く同じにはせすに」、と 依頼する。
(u)出来上がった 演奏 部分と 元曲を聞き、そこで 詞 を作り、仕上げる。 曲の時点で おおまかに有った 詞の image に仕上がる時もあれば、そうでない時 もある。
(全てではないが、(t)の process を踏むことも、割と多いのでは、という 推測)
(孝子さんは、作曲し 作詞し 歌唱し stage する、いわば一人 producer なので、(t)の事も、有り得るのでは)
・一番 分かりやすい例が、上記 3. の曲(エスカペイド)と、「心の草原」(1990 , 90)。前奏の演奏 melody は 違うが、演奏 taste は、かなり近い。
・次に 分かりやすい例が、Phil Collins の「Another Day In Paradise 」(1989)と、「さかまく未来」(1992 , - )。これも上記と 同様。
(なので、孝子さんが「心の草原」を作ったのは、Janet Jackson「Rhythm Nation 1814」(1989.9.19)以降、
と判る。(album「Kiss」は、90.6.27))
・Cyndi Lauper「Girls Just Want to Have Fun 」(1983)と、「ポプラ」(1991 , 94)、前奏演奏の
楽しい感じ、が近い気がするが、これは未確認。
(popular music では、他曲の 演奏 taste を、自曲の 演奏部分に 採り入れる、という事は、割とあって、それは逆に、popular music の、良さの一つなのでは と思っています。(全く同じでない限り))
・年月が経つと、演奏(前奏・間奏)部分、洋楽 2曲 の演奏 taste MIX 型 の曲も、割と 出てきます。
(例 「明日への道」(1994 , 01)の 前奏演奏は、TOTO「Africa」(1982)と、Enya「何々曲」の、2曲 MIX 型(taste))
〃 「ゴンドワナの風」(2003 , - )の それ は、TOTO「Africa」と、Sting「何々曲」の、2曲 融合 型(taste))
(TOTO「Africa」も、佳曲なんですよねー。TOTO の曲たちも、とても好き。 この曲、2回も出てくるから、「あっ、孝子さん、TOTOの曲も好きなんだー」って 分りますよねー)
・また、「1日」(2005 , 06)に於いては、前奏は 別洋楽 2曲、間奏で また別の洋楽 1曲 と、計 3曲 の、洋楽 演奏 taste MIX 型、となっています。
(Tears for Fears「Everybody Wants to Rule the World」(1985)ほか)
(主に 80年代 の洋楽 taste が多い )
( ・・・ こういうのって、80年代の洋楽曲好きな人には、ささやかな 嬉しい気付き なんですよね・・・)
(「あっ、じゃあ、この昔の洋楽の曲、また聞いてみようかな」…ってなるから、これも ささやかな 嬉しさ ) )
( ・・・ 余談が長くなりました。)
((3)へ続く )
Re^4: アルファベット を 並べてみると・・・4 - makoto
2024/11/24 (Sun) 19:03:05
・私の好きな 洋楽の曲(うち一部)(3)
(2024.10月)(数字 発売順)
(下記 1. - 3. は 再掲 )
1. Sting - Every Breath You Take -(1983)
( https: //m.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs )
2. Madonna - Crazy For You -(1985)
( https: //m.youtube.com/watch?v=DHutZXREZ0E )
3. Janet Jackson - Escapade -(1989)
( https: //m.youtube.com/watch?v=UFX3gQHIroU )
(3)( ・・・ 余談、の、補足 ですが、
孝子さんは、「80年代の洋楽の曲や、それ前後の洋楽の曲 がとても好きで、何か曲を聞きたくなったら、いつもこの辺りに戻ってきちゃう。今聞いても、何度聞いても 新鮮。」と 言ってらっしゃいます。
私も 80年代の 洋楽の曲や、それ近くの洋楽の曲 が とても好きで、95.96年頃には、80年代 洋楽の compilation album(7枚組 133曲 と、3枚組 55曲 計188曲)を、繰り返し聞いていました。(もちろん、孝子さんの album も)
(80年代の 洋楽の曲 って、variety な、catchy さ、というのも、特徴の 一つかも・・・ )
私は 音楽はあまり詳しくないのですが、孝子さんの曲の 曲調(melody line)で、他の 洋楽 の曲の それと、部分的にであれ、似ていると感じたものは、うーん・・・ 無いと思います。(私には)
80年代の洋楽の曲 が とても好き、な 孝子さんなのに、なんでこの結果になるんだろう・・・ と 考えてみたことがあって、
たぶんそれらの、好きな曲達は、孝子さんの中で 完全に消化(良い意味)されてしまうので、いざ孝子さんが 自分の melody を 作り出そうとすると、それらの 目に見えない essence は 有りながらも、全く別の melody line になって 現れ出てくるのかな・・・
と思いました。
また、他洋楽とは違う、自分の melody line 、を作り出せるのが、pro の 音楽創作者 なのかな・・・ と思いました。)
( ・・・ 孝子さんの曲で、日本の他楽曲と、4~8音 同じ (又は 近い) のが、3曲程あるのは、この4~8音は、日本の popular music にとっての、共有財産、という、意思表示 なんですよね・・・ )
( ・・・ 余談 の 補足 の、細補足 ですが、
「心の草原」を初めて聞いた時に、この前奏演奏は、Janet「Escapade 」の taste と、すぐに分かりました。
そのしばらく後で、liner note か FM番組 かで、「この曲は、Janet Jackson に inspiration を受けて作った曲 」とありました。その時は、特に気にも 留めなかったのですが、
昨年、久振りに Jane「Esca… 」を聞いていたら、ふと、「果たして この両曲に、何らかの関連性 はあるのだろうか 」と思いました。
それで 和訳歌詞を 調べてみたところ、「Esca…」は、
「今週も月曜から仕事で、ホント疲れちゃったワ。でも今週 金~日は、彼氏と合う約束してるの! 二人で思いっきり 弾けちゃいましょ! Let's Go! 」 という内容。
・・・ これは・・・ 「心の草原」の 歌詞の内容とは、“ 全く ” 接点 がありません。
一方、曲の melody line については、曲(音)の流れの中で、音程 低 → 高、高 → 低 という感じの、音飛び が、両曲、割と多い感じの曲なのかな・・・ とは、昔から 感じていました。
でもこれって、popular music の曲なら、どの曲でも 少なからず あることのようにも、思えるし・・・ でも少し 多目なのかも・・・ でも気のせいかも・・・ という感じ・・・
勿論、両曲の melody line 、何度頭の中で 繰り返してみても、全編、全く、別物 なのですが、
結局、「違うけど、何か雰囲気、似てるかも、面白いな 」と、
simple(良い意味)に、感じてるのが、一番良いのかな って思います。(両曲とも、好きなので )
( ・・・ Janet Jackson の 「Rhythm Nation 1814」(1989)、聞いたことは 無いのですが、全12曲中、8曲が Single Cut されたという、もの凄い album。 この人も、ある意味、天下人。)
( 私が気付いている範疇で、
孝子さんの曲で、 melody が、洋楽の曲に似ている、という曲が、1曲だけ、あります。
「ジュ・テーム」(1989 , - )5th「Eau」所収
対象曲 Elsa「T'en va pas(哀しみの adagio )」(1986 仏)
・曲 1番 melody 中の 前半部分 …(d)
・曲 1番 melody 中の 後半部分 …(e) とすると、
(d)の部分が、とても似ている。
(曲の 前奏演奏部分 も、かなり似ているが、そこはあまり大事ではないので、気にしない方がよい )
・Elsa「T'en…」の方、
(e = 後半)の melody は、TVCM等で 有名 なのですが、(d = 前半)の melody は、聞いた記憶がない・・・ 仏蘭西 の曲なので、日本国内の 洋楽 chart には、上ってきてなかったのかも。
(1986年は、Madonna「True Blue」、Cyndi「True colors」、Berlin「Take My Breath Away」等 の年 )
この曲(T'en)、(d)の朴訥な感じから、(e)で急に明るく転調します。(e)の部分は 華やかで catchy
で、それはそれでよいのですが、
(d)の部分は、 melody と云うよりは、melody の 原型 という感じで、とても不完全な印象を受けます。
(e)の部分 を生かすための、足台に なっているような気もします。
以下は、推測なのですが、
孝子さん 「この曲(T'en)の、(d)の部分、melody の「原型」としては 悪くはないのよ。でも余りに不完全。私ならこの 原型 をこのように仕立てるわよ。ほら良い感じでしょ 」(「 je t'aime 」の(d))
孝子さん 「その上で、この仕立たった(d)に、一番合う、(e)の部分(melody)を 作るとしたら、私なら この様(melody)に作るわよ。ほら、こちらの方も 良いでしょ。」 (「 je t'aime 」の(e))
「(d)と(e)の、まとまりもあるし 」
なので、「 je t'aime 」という曲(の melody)は、
「T'en」という 曲(の melody)に対する、
・孝子さんが考えた、「完成形」
又は、
・孝子さんが考えた、「別の解」
(「T'en」の(e)の部分は、余り関係がない )
( Elsa「T'en」は さて置くとして、
「 je t'aime 」の方は、聴き減り しません ) )
((4)へ続く )
Re^5: アルファベット を 並べてみると・・・4 - makoto
2024/11/25 (Mon) 19:02:03
・私の好きな 洋楽の曲(うち一部)(4)
(2024.10月)(数字 発売順)
(下記 1. - 3. は 再掲 )
1. Sting - Every Breath You Take -(1983)
( https: //m.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs )
2. Madonna - Crazy For You -(1985)
( https: //m.youtube.com/watch?v=DHutZXREZ0E )
3. Janet Jackson - Escapade -(1989)
( https: //m.youtube.com/watch?v=UFX3gQHIroU )
(4)( 余談 の 補足 の、細補足 の続き )
( ・・・ あまり 関係ないのですが、
「心の草原」と Jane「Esca」の事 を書いていた時に、ふと「After Tone II」(1990)の 歌詞ブックレット を見てみました。
(color 写真入のだから、初回特典 の品 だったのかな )(20数年位振り)
この color booklet 、とてもよいですね。 見開きの左側、写真地に、曲の歌詞。 見開きの右側は、その曲の、楽譜。(音符のすぐ下に、ゆ め を お い か け た … という、ひらがな歌詞)
好きな曲の、五線譜の上の 音符と、平仮名歌詞 を 追っていると、曲って、こんな風にできてるんだな・・・ と思ったり・・・
楽譜、ぱっと見た時に、なんだか 心こめて書かれた 手書きのお手紙みたいだな・・・ と思ったり。)
( ・・・ 中古で入手できるなら、もう1冊 ほしい感じ… でも探すの、大変そう…(1990年 初回限定 ← Ama の 2項めで、何個か 有ったかも (used) )
( ・・・ もう1冊あったら、その book の中針を そっと外す。(勿論 中針は後で元の様に戻す) 楽譜の頁だけを、横にきちんと並べて、A3に copy。(14曲なので、A3・3枚) それだけで、もう一つの After Tone II の 出来上り。(勿論 見る用と、保存用に、2~3部 copy ) )
( ・・・ 補足と雑談が長過ぎました。 話を元に戻します。)
(iv) Billy Joel / Pet Shop Boys
・Billy Joel … これが謎です。
… Billy… の曲、Single 曲も 多数 知っていて、どれも とても好き。album も、Best 盤含め 2~3枚、繰返し聞いてました。
ところが これも、Madonna 同様、何らかの関連性が 有りそうな 孝子さんの曲は、(私には)見付かりません。
昔の FM番組でも、この方(Billy)の 名前や 曲が、出てきた記憶がありません。
歌詞の中に、素顔のままで、が出てくるのが一曲、見付かるのみ。
(「オリジナルな二人」(1996 , 01))
ただ、この方(Billy)、希代の popular song melody maker なので、いろんな種類の、良曲揃い。しかも多数。(曲のデパート)
どの曲も、耳に残るもの ばかり。
(piano という共通点 は あるのかも)
なので、Phil Collins や Cyndi Lauper の曲たちと同様、 Billy Joel の曲たちの(a)(b)(c)も、
大好きなもの、かつ、essence として、内に沢山 お持ちなんだろうな・・・ と 思いました。
(大好きなものって、幾らでも内に入りそうですもんね )
( Billy Joel「My Life 」(1978)と、孝子さん「あしたの歌」(2013 , 14)、曲の essence は、近い気がする。 終盤の 一瞬転調 の所も。 ただやはり、別物 )
( Billy「Honesty 」(1978)と、孝子さん「Kiss」(1990 , 90)も、上記と同様。)
( ← この見方、面白いかも。 曲調 essence が 近い (or 中位) の曲、Billy のとだと、結構あるかも )
( ・・・ この方(Billy)の曲で、一番 好きな曲は、
「Say Goodbye to Hollywood 」(1981)(地味じゃない方 ver.)
・Pet Shop Boys … これは 解りやすいです。 孝子さんの曲には、Pet… の曲に見られるような、演奏部分、打ち込み、の曲も、割とあるからです。
私は 音楽は詳しくないので、どの曲がそう、と 指折り数えれないのですが、「暁の空」(2006 , 06) etc. は、そうかも。
・・・ でも、孝子さんって、何故 打ち込みの演奏 が(も)好きなんだろう・・・ と ふと 思ったことがあって、
定型的に 音を刻む、打ち込み の方が、言葉を歌に載せて、伝えやすく感じてるのかな・・・ と思いました。
実際、「暁の」は、歌われている歌詞、が よく届くような 気もしますし、この曲の後半 or 終盤では、その定型さ を生かして(の上に)、こころ強い歌唱、としている 気も。
・・・ 「暁の」って、昔 懐かしい歌詞 も、出てくるんですよね。
solo 一旦の小休止 に当り、この曲が 締め で良いのじゃないかしら、という感じ。
(未知標 に始まり、未知標 に終る )
・・・ と、この album(Four-leaf)、9曲目(暁の)で完結している、筈なのに、10曲目、があるんですよね。
10.「永遠の夏」(2006 , - )
(この曲も、本当に好き。
「ちょっと 昔の友達と、二泊三日の旅行に行ってくるねー でもまた戻って来るから、心配しないでねー」という感じ。
実際、その5年後(2011)、また solo original album(勇気) に、戻ってくるのですが。)
(この曲(永遠の夏)の歌詞も、とても好き。
夕陽って、山際等に 沈む瞬間、とても強い色 を放つんですよね。 だから、その夕陽って、情熱 を表してるのかも。
(「そよ風の季節」(1987 , - )に出てくる 夕陽 も、情熱系 )
虹を追いかけて、もあるけど、
夕陽追いかけて、もある、という感じですね。)
/
( ・・・ 全く 関係ないのですが、私の弟は 昨年、 Pet Shop Boys と Madonna の concert を 見に行ってきた、と言ってました(今春帰国))
( ・・・ 私は、2022年になるまで、弟とは ほぼ連絡、取ってなかったので、弟が、80年代とその前後の洋楽や、その後の洋楽 が好きだということは、ついぞ 知りませんでした。
2022年末、暇だったので、弟に、下記の mail を 送ってみました。
私 「最近、こんな昔の洋楽曲、思い出してるよ。(15曲程 曲名列記)」
弟 「私は up-tempo な曲が好きなので、それらの artist だと、これらの曲を 選びます。(10曲列記) 」
私 「(!)(まさかの10曲返し)」
その上で、
弟 「今年(after corona)は、Dua Lipa、Olivia Rodrigo、Lady Gaga(いずれも グラミー賞 artist )の concert、3つとも Live で見てきました。
Taylor Swift の MTV Europe Award の 受賞 speech(歌唱無し)も 会場で見られたし、楽しい1年だったな。」
私 「(!!!)(まさかの5倍返し)」
・・・ 私は、「こいつ(弟)には、かなわないな・・・ 」と思いました。)
( ・・・ Dua Lipa、数曲しか 知らないのですが、「Levitating」(2020)が 特に好き )
/
( ・・・ 最上記の、2.(Madonna)の曲 は、
ただ単に この曲が 好きだから、載せただけ・・・ )
( ・・・ Madonna の曲では、この曲が一番 好きかも・・・ )
/
( ・・・ ほんとは、一番書きたかったのは、この最後の一文 だけ、だったのですが・・・
何故か、長くなってしまいました・・・ )
(了)
Re^6: アルファベット を 並べてみると・・・4 - makoto
2024/11/26 (Tue) 19:03:03
・concert の思い出 - 5
(2024.10月 作成)
( … 話題は 以前 全部書いてしまったので、以下は 雑記 )
(90年代前半 )
concert には、概ね、車で 高速で、行っていました。(先輩と 私の、交代運転)
その際は、私の車 を使用。(honda の medium sedan , used)
この車の trunk には、car 用品店 で買った、10連奏 CD auto changer を 載せていました。
concert への 往路と帰路 の際は、
当時 発売されていた solo original album 約10枚(An 含む)を、auto changer に入れて、会場に向かいます。(主に高速道路)
この CD auto changer には、10枚全曲 shuffle 再生機能、が付いていたので、いつも それを使用。
全枚の shuffle 再生 なので、次にどの曲が出て来るか、分りません。
先輩 「おぉ! この曲で来たか!」
私 「おぉー これかー」
楽しいこと、この上ありません。
/
名古屋の concert は、3回程 行った記憶。
名古屋国際会議場 century hall 、名古屋 rainbow hall(arena)、あともう1個が 思い出せない・・・ (arena だったかも)
(内、1~2回が、Chri Pic だった記憶。 私が初めて行った Chri Pic は、名古屋 (確か 名古 rain))
(・・・ 名古屋の会場って、他都府県のと 雰囲気 少し違うんですよね… arena 会場に着席した瞬間、室温、2~3度 高い感じ!(観客 (fan) の熱気で))
/
その日の会場は、名古屋。
( supplimentary(補足))
私 孝子さん fan
先輩 孝子さん fan , 私の1個上
先先輩 好きな音楽不明 , 私の2個上
( concert に行ったのは、先輩と私のみ)
concert 当日の、2週位前に、私の先輩は、先先輩に、電話で連絡を取ってたみたい。
(先先輩は、卒業後、国内大手 自動車 maker に、技術者として就職していて、(愛知県岡崎市)
少し前に 結婚して、同じ 社員 apart 内の、1人部屋から、2人部屋に、移ったとのこと。)
先輩 「concert 後、二人で 泊まっていっても良いですか?」
先先輩 「いいけどよ、4人寝る場所 無いから、皆 食卓の table につっ伏して 寝るしかないぞ」
先輩 「全然 OKです」(勿論、私も)
concert 後、apart に着き、
先先輩 「この高層 apart 群、全部、うちの会社の 社員 apart なんだよな」
私は 少し 驚きました。愛知と云えば toyota が有名なのに、先先輩が就職したのは、mitsubishi だったからです。
部屋に 到着。久振りの 会話。
会話の途中、
先先輩 「岡村孝子さんって、結婚するのかな」
私 「(!)」
私は驚きました。何故なら、以前 先先輩によく見かけた、「余りにも普通過ぎる質問」の pattern だったからです。
私の先輩は、先先輩の この「普通過ぎる質問」pattern は 熟知しているので、完全スルー。(どうでもよい質問なので)
私 「将来 どこかの時点で、結婚するような気はするよ 」
(日本人の若い人、全てに当てはまる返答。)
(でも僅かながら、根拠はありました。その頃、孝子さんの曲は、以前の様な 土砂振り song ばかり、ではなく、ほんの僅かながら、少しづつ、幸せな感じの曲も、混ざり始めていたからです。)
( ← 土砂振り song って)
先先輩 の返答 「そうだろうな」
・・・ と、この会話をした所までは、覚えているのですが、気付いたら、朝になっていて、私も含め 4人全員、食卓の table に つっ伏して 寝ていました。
その日の朝の、apart の駐車場、抜ける様な 青空 でした。 私と先輩は、車の後席に、簡単な荷物 を載せました。 先先輩が、奥様と二人並んで、見送ってくれました。
・・・ 先先輩の、「余りにも普通過ぎる質問」の pattern って、会話が途切れた時でも、言葉を掛けてくれる、心遣いなのかな、と 振返って思うこともありますが、
単に先先輩の、会話 pattern の 一つだったんだろうな、と思うようにしています。(物事は、positive に捉え過ぎてもいけません )
・・・ 先先輩、今もお元気にしてらっしゃるかな、と思うことも ごくたまにありますが、その事は 気にしない様にしています。何故なら、先先輩は、「普通過ぎる質問をする」方だからです。
その apart からの帰路は、車の CD auto changer に、Billy Joel の best album も1枚 加えて、それも少し聞きながら、帰った気がします。
晴れた空に、Billy「My Life 」の曲調が、良く馴染んでた 気がするから。
/
ふと思い出したのですが、
昔、circle 室 の扉を開けると、先先輩が 一人で、cassette tape で 音楽を 聞いていました。
聞いたことない感じの音楽で、東南 asia の 民俗音楽のよう。
私 「先先輩、これ、どこの国の音楽ですか?」
先先輩 「これかい? これはよ、俺の地元の、盆踊りなんだよ」
私 「(!)」
私は驚きました。何故なら、その可能性、3割位、あるかも、と思ったからです。(でもさすがに違いますよね)
・・・ 結局・・・ 先先輩は、どんな音楽が 好きだったんだろう・・・
(了)
Re^7: アルファベット を 並べてみると・・・4 - makoto
2024/11/27 (Wed) 19:02:06
・つれづれ (岡村孝子さんの曲)
(2024.10月)(数字 発売順)
今年の秋頃、ふと 思ったのですが・・・
( i )
・「三姉妹」の曲
1.「ピエロ」 (1985 , 87)… 20歳位
2.「ラスト・シーン」(1986 , - )… 18歳位
3.「月が泣いた夜」 (1987 , - )… 16歳位
・そう思って、各曲の 歌詞 を 思い浮かべてみると、1. の女の子は、長女っぽい。2. の女の子は、二女っぽい。3. の女の子は、三女っぽい。
・1. の女の子は、時折 Rouge もしてるし、時折 背開きの Dress も着ている。相手の男の子は、第三者の女の子を、車 で送った と思われる。
(日本では、19歳になる年に、車の運転免許 を取り始める 事も、割と多い )
( ii )
・「いとこ の女の子」の曲
4.「見返してやるんだわ」(1985 , 90)… 20歳位
・4. の女の子は、上記 三姉妹 と 少し似てるけど、やはり 少し違う。なのでこれは、三姉妹の、従姉妹 の曲。
・生年(発売年)は、1. と同じ年なので、1. の女の子(長女)と、4. の女の子(従姉妹)は、同学年。
・4. の女の子は、第三者の男の子と、車で drive に 行っているので、20歳位。
( iii )
・「ふたごちゃん」の曲
5.「新しいスタート」 (1991 , 94)… 22歳位
6.「ミッドナイト・ブルー」(1992 , - )… 22歳位
・発売年は 1年 ずれているが、これは、双子ちゃん の曲。
・22歳位で 社会人 になり、一人暮らし をし始める case も多い。5. の女の子も、6. の女の子も、離れて 独り暮らし。やはり時折、寂しくなる。(両者とも)
・双子ちゃん とは云え、性格は 微妙に 異なる。
5. の女の子は、少し強気。(終盤歌詞 Let me stay strong , please )
6. の女の子は、笑顔の似合う 子。(終盤歌詞 I want to keep smiling )
・二人とも、現代っ子ではなく、かなり前に、22歳位 だった 子。
5. の女の子は、電話 を掛ける際、dial に指 を掛けている。
6. の女の子が 見てるのは、net 配信ではなく、TV。
( iv )
・「末っ子 の男の子」の曲
・では、最上記の 三姉妹 に、末っ子の 弟、が居たとしたら、どうでしょう。
7.「永遠の灯」(1991 , - )… 12歳位
・三姉妹の 三女 とは、生年(発売年)が、4歳違い。
・えーとも くんは、12歳位の 男の子 なので、上の 3人のお姉ちゃん達とは、世の中を見る目線 が、少し 異なる。
・男の子は、子どもの時でも、時折、未来を見据える 目線(や心持ち)を 見せる事がある。
・なので、この曲の 冒頭の歌詞、「ざわめき」は、
上の お姉ちゃん達 が、かしましく会話している様子、を 表している。
(この捉え方 の場合 )
(了)
/
( etc. )
( ・・・ 「三姉妹」だと、エミリ・ブロンテの小説「三姉妹」を、読んでみたいな・・・ と昔から 思っていて、でもまだ読んでない・・・
谷崎潤一郎の「細雪」も、読んでみたいな、と 昔から思いつつ、まだ読んでない・・・ ( ← こちらは、四姉妹だったかも )
先日、エミリの「三姉妹」、文庫本で出てるのかな、と思い、調べてみたところ、
エミリ・ブロンテには「三姉妹」という title の小説は、存在せず、
エミリ・プロンテ「自身」が、小説家三姉妹の、二女であった、ということが判明。
( 何でこんな風に、途中から勘違いしちゃったんだろう・・・ )
( でもこの姉妹、凄いですよね。
長女のシャーロットが、「ジェーン・エア」(1847)の作者で、
二女のエミリが、「嵐が丘」(1847)の作者。
発表年も 何故か同じ。) )
(了)